2011
03.25

イベント, 展覧会

4月に開催するギャラリーアート展の作品の一部です。

同じデザインでも、使う材料やテクニック、色を変えるとまったく違う印象になります。

ビーズ刺繍を始めてから、アートとしてのビーズ刺繍はどういうものなのかを、20年間ずっと頭の中で考えていました。

一粒のビーズを一人の人間と考え、それぞれの作品を作っています。

開催するか中止するべきか、何度も考えてみました。

でも、今だからこそみなさんにご覧いただきたいと思い開催する事にしました。

作品を通じて人と人との「絆」を感じていただければ、嬉しいです。

★☆★ 「田川啓二のビーズ刺繍アート ギャラリー展」 ★☆★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
多種多様なテクニックを織り込み、手間ひまをかけて仕上げた
オートクチュールビーズ刺繍アート絵画のギャラリー展が、
東京渋谷で開催されます。

会期/4月6日(水)〜4月9日(土) 10時〜19時
会場/文化ファッションインキュベーション
    渋谷区文化総合センター大和田11階ホール Space A, B, C

    http://www.bunka.ac.jp/bunkaic/etc/access.php

入場無料

尚、震災からの復興を願い収益金の一部と皆様からの募金を義援金としてお送りしようと思っています。

チリア オンラインショップ